やっぱり維新か?
法案が(特別措置法)が震災後46日も経っているのに一本も通っていない。そして被災地には現行法の壁が立ちはだかり復興を妨げている。
震災直後に書いたかもしれないけれど非常事態宣言して有事を宣言しないから、こんな事が起こっている。今更言ったところで遅いけれどね。実際、
「菅さんはリーダーとして不適正!」
の大合唱が巻き起こっている。カリスマ性の無さ、人間性を含めてリーダーとして持つべきものの無さが大混乱を起こしそうになっている。
更に解散している場合じゃない事態を盾に首相の座にしがみついていると言う話さえ流れて来る。
こんな時、混乱に乗じて工作員を送り込み更に混乱させようとする国もあるだろう。
そんなバカな!とテレビの情報を100%信じてしまっている平和ボケの日本人は中々気づかない。
ここで一つお叱り覚悟で言ってしまうけれど日本と言う国が二千年の歴史の中で国難にあった時必ず取ってきた方法がある。
そう、尊皇。勘違いしないでね。昔に戻そうと言っているわけじゃなくて、与党だの野党だの言ってても先に進まないのなら大変失礼とは思うけれど天皇陛下に復興政府として登場願えないだろうかと思う。
陛下は憲法で政治に関与できないって?だったら皇太子殿下でどうだ?
別に思いつきで言っているわけではなく、日本民族の奥底に流れている史観では誰もが、この人の元で動こう!もちろん仕方ないけど動くかって人も居るだろうけど、自然とそうなるだろう。
臨時政府に皇太子を引っ張り出す話は非常に失礼な話だとは思うが、こうでもしないと先に進まない気がしてきた。
「お前はアホ?」
「狂ったんか?」
なんて言われそうだけど
『明治維新』
も
『建武の新政』
も
今では象徴である天皇を立てて、悪く言えば利用して収めたんだよね。
それが危機を乗り越える為の方法として日本人のDNAに中にあるような気がする。
もし、仮に皇太子殿下が首相になったなら、その下の人間は、一つにまとまるしか無くなる。
ともかく、一致団結して一気に復興。そして役目を終えた復興臨時政府は解散して再び通常の民主主義に戻す。
「世迷い事を言うな!」
って?
異論のある人は、先ずアイデアを出そうね。
復興に必要な法案さえも通せない。リーダーに適した人物も居ない今の政界でどうするの?
みんな知っているかどうか知らんけど
天皇陛下は毎日早朝、日本国民の安寧を願って儀式を執り行っている。毎日だよ?
そんな政治家一人でも居るか?
今、リーダーに必要とされているのは、国民の安心、安全、安寧を願う心。
その心の元で政治家と官僚が動く。
ダメかな?俺は良いと思うんだけど。この案を聞いた某国工作員はカッカカッカ怒り狂うだろうねw
自分でも言ってる事が普通じゃないのは分かってる。でも今の政府を黙って見てられるか?
全財産を失った人が居る。仕事を失って未来が見えない人が居る。愛する人を失った人も居る。不安の中で避難生活を余儀なくされている人が居る。命がけで被災地で捜索活動をしている人が居る。一日も早く復興させようと必死に復興作業に従事する人も居る。
そして被災地だけではなく日本全部が心に傷を負っている。
そんな時だと言うのに、被災地に行って靴の汚れを気にしている人が居る。
国民の安寧より靴の汚れかい!国民は靴以下の存在らしい。
おとなしく救世主を待ってると滅んでしまうぞ?
※PS
今回のこの記事、左巻きの人たちが読んだら、頭に血が上って卒倒するかもねw
震災直後に書いたかもしれないけれど非常事態宣言して有事を宣言しないから、こんな事が起こっている。今更言ったところで遅いけれどね。実際、
「菅さんはリーダーとして不適正!」
の大合唱が巻き起こっている。カリスマ性の無さ、人間性を含めてリーダーとして持つべきものの無さが大混乱を起こしそうになっている。
更に解散している場合じゃない事態を盾に首相の座にしがみついていると言う話さえ流れて来る。
こんな時、混乱に乗じて工作員を送り込み更に混乱させようとする国もあるだろう。
そんなバカな!とテレビの情報を100%信じてしまっている平和ボケの日本人は中々気づかない。
ここで一つお叱り覚悟で言ってしまうけれど日本と言う国が二千年の歴史の中で国難にあった時必ず取ってきた方法がある。
そう、尊皇。勘違いしないでね。昔に戻そうと言っているわけじゃなくて、与党だの野党だの言ってても先に進まないのなら大変失礼とは思うけれど天皇陛下に復興政府として登場願えないだろうかと思う。
陛下は憲法で政治に関与できないって?だったら皇太子殿下でどうだ?
別に思いつきで言っているわけではなく、日本民族の奥底に流れている史観では誰もが、この人の元で動こう!もちろん仕方ないけど動くかって人も居るだろうけど、自然とそうなるだろう。
臨時政府に皇太子を引っ張り出す話は非常に失礼な話だとは思うが、こうでもしないと先に進まない気がしてきた。
「お前はアホ?」
「狂ったんか?」
なんて言われそうだけど
『明治維新』
も
『建武の新政』
も
今では象徴である天皇を立てて、悪く言えば利用して収めたんだよね。
それが危機を乗り越える為の方法として日本人のDNAに中にあるような気がする。
もし、仮に皇太子殿下が首相になったなら、その下の人間は、一つにまとまるしか無くなる。
ともかく、一致団結して一気に復興。そして役目を終えた復興臨時政府は解散して再び通常の民主主義に戻す。
「世迷い事を言うな!」
って?
異論のある人は、先ずアイデアを出そうね。
復興に必要な法案さえも通せない。リーダーに適した人物も居ない今の政界でどうするの?
みんな知っているかどうか知らんけど
天皇陛下は毎日早朝、日本国民の安寧を願って儀式を執り行っている。毎日だよ?
そんな政治家一人でも居るか?
今、リーダーに必要とされているのは、国民の安心、安全、安寧を願う心。
その心の元で政治家と官僚が動く。
ダメかな?俺は良いと思うんだけど。この案を聞いた某国工作員はカッカカッカ怒り狂うだろうねw
自分でも言ってる事が普通じゃないのは分かってる。でも今の政府を黙って見てられるか?
全財産を失った人が居る。仕事を失って未来が見えない人が居る。愛する人を失った人も居る。不安の中で避難生活を余儀なくされている人が居る。命がけで被災地で捜索活動をしている人が居る。一日も早く復興させようと必死に復興作業に従事する人も居る。
そして被災地だけではなく日本全部が心に傷を負っている。
そんな時だと言うのに、被災地に行って靴の汚れを気にしている人が居る。
国民の安寧より靴の汚れかい!国民は靴以下の存在らしい。
おとなしく救世主を待ってると滅んでしまうぞ?
※PS
今回のこの記事、左巻きの人たちが読んだら、頭に血が上って卒倒するかもねw

テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース